20100919 鹿児島行

DVLのイベントを見るために鹿児島行き。鹿児島と言えば受験で行った以来だから、もう10年以上も行ってないことになるのか。ほとんど北の方ばっかりに行ってたからな。南の方はなかなか行く機会がない。この10年で交通手段も代わり、街も変わった。昔は特急だけで、新幹線なんてなかったからね。購入したのは鹿児島までの指定席。往復で13千円程度。


熊本駅発。イベント自体は午後3時45分からの予定だったけど、リハーサルがあるかも?と考えて早めの便に。8:56発のリレーつばめ35号。本当はもっと早い便を考えていたんだけど、まあいいやと思い、中途半端なこの時間発に乗り込む。


新八代まではリレーつばめ。これは福岡に行くときにちょこちょこつかっているので、それほど感慨もなく。でも良い車体だよね。客席も広いし内装も素敵だ。でも来年3月の新幹線の全線開通で無くなっちゃうんだろうな。ちょっと寂しい。新八代まで停車駅無し。時間も短いために、切符の確認もなかった。そして熊本のあとはかなり空いていた。


20分弱でもう新八代。到着前にぐるっと回るんですねえ。変わった感じの駅舎だが、乗り換えなのでほとんど確認できず。ここで新幹線と「リレー」するんですね。リレーつばめを出ると目の前にはもう新幹線つばめが扉を開けて待ちかまえてました。この「リレー」部分も新幹線全線開通でなくなるんだよな。最後の最後に良い体験をさせて貰ったな。でもすぐに新幹線は出発。つばめ35号。でも、白い「つばめ」は違和感あるな。





内装は木目調で清潔感ある感じ。座席の間隔も広く、のびのび出来ます。ただ、特急リレーつばめの方が座りやすいし、利用しやすいような感覚があったな。単なる慣れではなく。椅子の座面に段があって、ちょっと座りにくく感じた。手元にテーブルの収容があって、開けて設置するのが楽しかったかな。




指定席に座るんだけど、とにかく客が少ない。三連休の中日とは言え少なすぎる。思わず「新幹線の全線開通、大丈夫か」と思ってしまった。スピードは山陽新幹線の方が出ているように思える。でも、振動はあまり感じず、座ってると心地良い揺れで思わず寝ちゃいそうになっちゃうぐらい、快適な乗り心地でした。トンネル多し。行程の3分の2はトンネルなんじゃないかってくらい。トンネルが多いと言われる山陽新幹線よりもっと多かったです。高速道もトンネル多いよね。特急時代は海岸線を走っててそれほどトンネルの印象はなかったな。海岸線を走るのが綺麗だった印象があったが、今回はひたすらトンネルというイメージ。まあ、肥薩の道は険しいのですよ。



あっという間に鹿児島着。10:06。10年前は熊本鹿児島間で3時間以上かかった記憶があるのでビックリだ。新八代から40分、全部でも1時間ぐらいで着いちゃうんだもん。快適な乗り心地と客の少なさで満足度は高めだったけど、あまりに時間が短くって旅行気分にはならなかったな(笑)。でも、値段が高かったしね。

到着後すぐに見つけたカワイイ子の看板。だれでしょうか?気になります。セイカ食品のこの子たちかな?(ココ)




ロビーと駅。デカイです。10年前はこんな感じじゃなかったよなあ。そのころは鹿児島西だったっけ?駅前の発展具合は熊本駅の比じゃなかったです。

入り口にある銅像。維新の志士や明治の元勲たちですかね。

バスで行くか